
どんなことでも、freeeの設立コンシェルジュにお気軽にご相談下さい。
設立/freee会社設立以外に関する問い合わせはお答えしかねます
(平日10〜12時、13〜18時)
- ※2020年3月、freee会社設立を利用して設立完了したユーザー730人へのアンケート結果
freee会社設立の会社設立は
たったの3ステップ
わかりやすくて、とってもかんたん
だから、最も利用されている
会社設立サービスです※
過去に会社設立済みの161人へのアンケート結果
フォームに入力

ガイドに沿って進めるだけ
会社設立の流れがわかります
登記書類を準備

提出場所も一括で把握
自分で調べる手間が省けます
設立完了

合同会社であれば
1~2週間で設立完了です
会社設立を考えているとき、
こんなことで悩んでいませんか?
全体の流れがわからない
はじめての会社設立。何が必要?どんな流れですすめればよい?
なるべくコストを抑えたい
コストをかけずに設立したい。でもひとりですすめるのは不安。
だれかに気軽に相談したい
会社を設立する上でのちょっとした疑問。だれかにサクッと相談したい。

freee会社設立なら
これらのお悩みを解決できます
はじめての方

解説つきなので、
知識がなくても大丈夫。
知識が無く判断しづらい項目があってもわかりやすく理解するので、迷わず入力できます。
freeeで会社設立をした
82%の方がはじめてでした!※
コストをかけたくない方

freee会社設立の
利用料金は0円です
実費(登録免許税等)以外の費用の負担はありません。 おトクに会社設立手続きできます。
抑えたコストは
本業に集中させられます!
相談しながらすすめたい方

つまずいたら、いつでも
電話やメールで質問
設立コンシェルジュが設立完了まであなたと並走。freee会社設立の使い方や、設立時の一般的なお悩みなど何でもご相談ください。
いつでも、何度でも、
無料でお電話いただけます!
- ※2022年3月、freee会社設立を利用して設立完了したユーザー730人へのアンケート結果
株式会社と合同会社の設立費用比較
合同会社は、株式会社と比較して設立費用を抑えることができます
株式会社 | 合同会社 | |
---|---|---|
定款用収入印紙代*1 | 0円 | 0円 |
定款の認証手数料 | 3万円~5万円 (資本金額による) | 0円 |
定款の謄本手数料 | 約2千円 | 0円 |
登録免許税*2 | 15万円 | 6万円 |
合計 | 約21万円~ | 約6万円~ |
- *1電子定款の場合は収入印紙代は0円になります
- *2登録免許税は、枠内金額あるいは資本金額x0.7%のいずれか高い方になります
- *3金額は、freee会社設立を利用して会社を設立する場合の一般的な例になります
合同会社を設立するメリット

✔ 設立費用が安い
- 定款認証費用がない
- 登録免許税が株式会社より最大9万円安い

✔ ランニングコストを抑えることができる
- 官報掲載費がない
- 設立から2年間、消費税納税免除を受けられる

✔ 経営の自由度が高い
- 出資比率に関係ない利益配分の設定が可能
- 株主総会開催不要のため、迅速な意思決定が可能
もっと詳しく知りたい方は、
株式会社と合同会社の違いとは?
それぞれの メリットとデメリットまとめ
もお読みください
さらに今、freee会計を年額契約いただければ
電子定款作成手数料5,000円が0円に
設立後、会計ソフトの導入も検討しているなら、ぜひこの機会に
「freee会計」を年額契約いただくと、電子定款作成手数料の5,000円が無料に。
印紙税4万円がかかる紙定款で作成した場合と比べて、40,000円もオトクになります。
詳細はfreee会社設立にご登録後、ご案内いたします。
こんなこともおまかせください

法人口座の開設申し込み
めんどうな業務用銀行口座の開設も、入力情報の利用で即座に申し込みが可能です。(対応金融機関は限られます)

手厚いサポート
設立コンシェルジュが無料の電話・メールサポートで、操作方法や設立に関するご相談を回数制限なく受け付けております。

会社実印・銀行印・角印の購入
freee会社設立内で、書類の捺印に必要な印鑑のセット(会社実印・銀行印・角印)を購入することができます。

登記おまかせプラン
時間の確保が難しい方、専門家に任せたいけどコストも抑えたい方には、登記申請の代行オプションを特別価格で提供します。
合同会社を設立された方のお声
一歩手前でお悩みの方も、
一度お電話で話してみませんか
無料ですのでお気軽にご活用ください
お急ぎの方は直接お電話ください。
050-5527-5129
※混み合って繋がりにくい場合がございます。
平日10:00-18:00 (12:00-13:00除く)受付。
電話が繋がらない場合、お手数ですが左記ボタンからご予約をお願いします。