個人向けクラウド会計

経理作業・領収証の
管理を簡単に

領収書の管理を圧倒的にラクに!

経理作業、領収書の整理時間を圧倒的にスリム化!

個人事業主やフリーランスの方が負担に感じる領収書の手入力…もう必要ありません。freee(フリー)のアプリを使えば、スマホで撮影するだけで簡単に領収書を登録することができます。しかも、金額や使用用途をfreeeが自動で推測。あなたの作業時間を大幅に削減するでしょう。領収書は、スキャナーで取り込むことも可能です。

利用者の声
アプリの読み込み精度の高さに驚きました。これまで家計簿アプリなどでレシートを読み込んだことがありましたが、読み込みミスが多く「こんなものかな」と思っていたので正直あまり期待していなくて。カフェでの空き時間など、さっと登録できます。(フリーランスwebディレクター / 女性)

入力はシンプル・簡単!専門知識がなくてもOK

取引日、勘定項目、金額などを入力するだけで、取引の登録は終わりです。あとはfreeeが自動的に仕分形式に変換し、会計帳簿を作成します。初めての方が躓きがちな「勘定項目」も、多くの分類項目があって直感的に、簡単に選べます。また、複雑な固定資産、家事按分などの会計処理も、シンプルな入力で悩みません。

利用者の声
フリーランスになる前に確定申告の書籍を読んで勉強しました。勘定項目の部分がすごく不安だったのですが、freeeを使うと、すでに分類されている項目の中から選ぶだけなのでとても楽です。初めて使ったときに感動しました(フリーランスwebディレクター / 女性)

自動連携サービスで転記不要!
手入力も入力ミスもゼロに

銀行

freeeが提携する銀行は3000行を超え、日本一です*。銀行との取引を自動連携するので、通帳から転載する手間が省けます*

  • 当社調べ
  • 各銀行のインターネットバンキングサービスの利用が必要になります

クレジットカード

アメリカン・エキスプレスカードやダイナースカード、ライフカード、楽天カードなど100種類ものクレジッドと連携。カードでの購入と、会計処理を自動連携します。

決済サービス・レジ・
電子マネーなど

PayPalやAirレジ、ユビレジなどの決済・レジサービスと連携し、データを自動取得。また、モバイルSuica、ICOCA、PiTaPaと連携し交通費に関する会計処理を自動化します。AmazonやASKULとも連携し、備品購入の登録も自動化できます。

選ばれている会計ソフトです

有料課金事業所数は、38万事業所を突破

freeeに登録した有料課金事業所数は、
38万事業所を突破。

2022年6月末時点の有料課金ユーザー数。有料課金ユーザー企業数には個人事業主を含む。

App Store

App Storeでのレビュー数が35,000件 平均点4.5点を超えました。スマホでももっとも使われている会計アプリです。

2020年12月調査

初心者に人気の会計ソフトNo.1

クラウド会計ソフトシェアNo.1*

シミラーウェブ、ローカルフォリオ 2019年10月

freee認定アドバイザー

税理士さんと一緒に使ってさらに効率化

経理の悩みを相談する相手が欲しい、freeeのより良い使い方を知りたい、より事業を大きくするためのアドバイスがほしい…そんな悩みを抱えている方はぜひfreeeの認定アドバイザーに一度相談してみませんか?

お客様のfreee会計アカウントに認定アドバイザーを招待いただくだけで、いつでも、はなれた場所にいても、経理状況のチェックや確定申告書類の確認などを行っていただけます。

アドバイザーは日本全国から検索可能、5,390もの事務所が登録しています。事業内容や希望地域、希望の相談内容を選択して、あなたにぴったりの税理士さんを選びましょう。

freeeおすすめ!領収書管理のコツ

ついつい後回しになってしまいがちな領収書の管理。個人事業主には、原則7年間の保管の義務があり、法律でも定められていることをご存知でしょうか。
税務署による税務調査が行われた場合に、領収書を含む各種書類が整っていないと経費として認めてもらえず、追加で税金を納めなくてはなりません。freee(フリー)のスマホアプリを使えば、時間をかけずに簡単に保管することができます。

<freeeおすすめ!領収書管理のコツ>

  • 領収書を発見したらとりあえず写真を撮る
  • 写真撮った領収書は3つ折りにする
  • 三つ折りになってない領収書を見つけたら写真を撮るようにする
  • 三つ折りにした領収書はどこか袋にまとめて入れておく。

こうすれば、財布に領収書が溜まりがちな方も、家族で経営していて家の中でよく謎の領収書を発見してしまう方も、スマートに領収書管理ができます!
こちらに合わせて、月に1回経理の日を作り、そのタイミングで自動で経理、請求書の入金確認、ファイルボックスの処理をやるようにすれば、毎日経理のことを考えずに済み、ストレスが軽減されるでしょう。お客様からもご好評いただいているアイデアです。ぜひ実践してみてくださいね。