法人のお客さま
スタータープラン
月額
実質
980円
※個人事業主限定プラン
使いやすさ No.1

契約書の作成も締結も、
freeeサインなららくらく効率化

freee サイン 電子契約
※調査方法:インターネット調査 / 調査期間:2020年6月6日~8日/ 調査概要:電子契約サービスを対象にしたサイト比較イメージ調査 調査対象:1,053名、男女、25~69 歳/ 調査実施:株式会社ショッパーズアイ/ 比較対象企業:「電子契約サービス」Google 検索(2020年5月28日19時15分時点)
freeeサインなら

こんなシンパイ
まるまる解決!

シンパイ その1

雛形送ってと言われたけど、どれがいい?

シンパイする人
シンパイ その2

電子契約って、
いつもの印鑑は
使えないの?

シンパイする人
シンパイ その3

freeeの他ツールと
IDや支払いは
バラバラなの?

シンパイする人
電子契約のよくあるシンパイ

雛形送ってと言われたけど、どれがいい?

テンプレートを選ぶ人
freee
freeeサインなら

35種類のテンプレートから、
目的に合った書類を作れる

弁護士監修のテンプレートを数多くご用意。利用シーンに合わせた細やかなパターン違いもあるので、ぴったりな書面が見つかります。
テンプレート例
業務委託契約書
雇用契約書
請求書
秘密保持契約書
発注書
領収書
売買契約書
など
POINT 01
電子契約のよくあるシンパイ

電子契約って、いつもの印鑑は使えないの?

いつもの印鑑で登録する人
freee
freeeサインなら

いつもの印鑑を登録できる

freeeサインでは、普段ご利用されている印影をそのまま活用できます。印影データをお持ちでない場合も、freeeサイン上でお好みの印影を作成いただけます。
POINT 02
電子契約のよくあるシンパイ

freeeの他ツールとIDや支払いはバラバラなの?

いつもの印鑑で登録する人
freee
freeeサインなら

freeeアカウントと連携

ご利用中のfreee共通ID・パスワードでログイン可能。会計・人事総務サービス利用費の請求をまとめ登録カードでお支払いいただくことも可能です。また今後は書類作成・管理などをさらに連携できるよう準備中です!
POINT 03
そもそも

電子契約のメリットって?

MERIT 01

どこにいても
サクサク捺印

ハンコアイコン
捺印、発送もオンラインで完結!
スマホも対応しているので、
いつでも、すぐに契約を締結できます。
MERIT 02

手間もお金も
まるっとカット

コストカットアイコン
オンラインで送付すれば、印刷・封入・郵送の手間いらず。印紙も不要でコストカットも実現できます。
MERIT 03

大事な書類を
一元管理・簡単検索

ハンコアイコン
紙書類だと紛失や更新漏れのリスクが。クラウドなら、大事な書類を一元管理。検索で簡単に見つけることもできます。
MERIT 04

最新セキュリティ
技術で安心

ハンコアイコン
タイムスタンプに要素認証、web提出、データ暗号化を採用。
セキュリティ対応は万全です。
個人事業主を応援!

freeeサイン スタータープラン

年額一括払い
feee アイコン
980 円/月 (税別)
11,760円/年(税別)
月額払い
1,280円/月(税別)
15,360円/年(税別)

主な機能

  • ・電子契約締結
  • ・公式テンプレート
  • ・マイ印鑑登録
  • ・タイムスタンプ
  • ・メールサポート
  • ・チャットサポート

アカウント数

  • 1つまで
  • ※オプション追加不可

送信上限数

  • 月 10通まで
  • ※電子サイン/電子署名含む