freee勤怠管理Plusの機能一覧
自社の就業規則にあった勤怠管理を実現する機能が充実。
紙の出勤簿やタイムカードからもスムーズに移行できます。
勤怠管理
リアルタイムに当日や当該月の勤務時間の確認が可能。
従業員自身で出退勤の打刻を行うことで、管理者は場所、時間にとらわれず、現在の勤務状況を確認可能。
シフト管理
システム内で勤務シフト、お休み希望の収集、シフトの作成、管理まで可能。
また予定を元に勤務実績の差異抽出、想定される概算人件費まで表示可能。
勤務形態管理
固定的な時間はもちろん、1~3ヶ月単位のフレックス、裁量労働制、週・月・年単位での変形労働制に対応。
また同一アカウント内で複数の労働制度を設定することも できるため、本社や工場で労働時間が異なるなど複雑な就労環境にも対応可能。
管理権限設定
管理者毎に操作権限をカスタマイズ可能。
全体を管理される方、拠点管理者、人事部門以外の責任者の方々など役割に応じて必要な権限のみ付与が可能。
ワークフロー(申請・承認)
休暇や残業、スケジュール変更など必要な申請はfreee勤怠管理plusから申請可能。
承認を得ることで、そのデータはリアルタイムに本人の勤怠データに反映されるため、別途行っていた紙での申請、それに伴う月末の突き合せ差表から卒業。
休暇管理
勤務実績に応じて自動での有休付与数算出、付与、実績の管理が可能なため個別での有休管 理簿運用は不要に。
その他、振休、代休、子の看護・介護休暇など必要な休暇や会社独自の休暇はもちろん、休暇自体も半休や時間単位休暇、有効期限設定など個別で設定可能。
アラート機能
残業時間や休日出勤回数、特定の時間帯での退勤時刻のみ抽出など「時間」「日」「時間帯」の単位で設定が可能。
また打刻漏れや申請のない長時間残業など見逃したくない内容へのアラートも抽出可能。
エクスポート・インポート
システム内で集計されたデータはcsv、Excel、PDFなどで出力可能。
また内容は必要な内容のみの抽出、順番変更ができるため、お使いの給与ソフトや提携されている税理士・社労士様、各種行政機関への提出資料としてご利用いただけます。
併せて従業員情報・スケジュール情報などはcsvでの取り込み可能。
集計項目カスタマイズ
在宅勤務や夜勤回数、お弁当の発注、当日に勤務した現場名など従業員様の日々の活動に紐づく様々な内容を独自作成、管理が可能。
日常の業務管理、給与計算時の手当の根拠としてもご利用が可能。
働き方改革対応機能
2019年施行の働き方改革関連法に関わる設定が可能。
36協定に紐づく時間外労働の上限設定・管理や年5日の有給休暇取得義務アラート、勤務間インターバル、また2023年4月に中小企業向けに適用された「月60時間超の時間外労働の割増賃金率引上げ」にも対応しており、60時間以上の残業を抽出可能。
語学対応
従業員の多国籍化に対応し、英語表示への切り替え、日本語・英語での併用運用が可能。
日本に限らず海外タイムゾーンの設定もできるため海外拠点勤務者の管理もfreee勤怠管理plusにて一元管理可能。
人事システム連携
別製品であるfreee人事労務(給与・労務手続き・年末調整・従業員情報に対応)へAPI連携にてワンクリックで勤怠データを連携可能。
当該月の給与計算、給与明細発行・配布、給与振り込みのファイル生成まで可能。
勤怠締め日以降給与計算までの業務負荷を大幅軽減。