freee業務委託管理の機能一覧
freee業務委託管理の機能一覧ページです。 お客様の声をもとに改善を繰り返し、新機能も続々リリースしています。
おすすめの機能

発注時の法令対応
下請法・フリーランス保護新法に準拠し、発注を行うことができます。三条書面や五条書面をペーパーレスで自動的に発行・保存でき、発行した発注書は回収した請求書と紐付けが可能です。

請求書の法令対応
freee業務委託管理(旧pasture)上で作成する請求書はインボイス制度・電子帳簿保存法など各種法令に対応できます。課税事業者の登録番号は国税庁の適格請求書発行事業者公表サイトに登録されているか自動で判定することが可能です。

プロジェクト管理
発注や請求をプロジェクトとして任意のグループでまとめて管理ができます。またプロジェクトには予算設定も可能です。これにより、より効率良く正確な発注請求管理を実現できます。

承認フローの設定
発注・検収・請求書の受領の際にそれぞれ承認フローを設定できます。チームの上長・部門長・他部署の確認者など、多段階の承認フローを設定できます。また、企業ユーザー1名につき代理承認者を1名設定し、代理承認を行うこともできます。

一括機能(処理/取込)
発注データ・支払いデータをCSVファイルにて一括で取り込みできます。また、複数案件の一括発注、一括承認、支払明細書の一括発行が可能です。

システム連携
Slackなど外部コミュニケーションツールと連携し通知することができます。
また各種freeeプロダクト、Salesforce、会計システムとの連携が可能です。

データエクスポート
抽出する項目をカスタマイズして、発注データ、請求データをCSVファイルでエクスポートできます。プロジェクト名やプロジェクトIDがデータに紐づいているため、データ集計や外部システムへのつなぎ込みに活用できます。

絞り込み検索
プロジェクト、依頼案件一覧、請求書一覧の中で、ステータス・会社名・担当者名・日付・金額などで絞り検索を行うことができます。AND条件で検索をかけられるため、見たい項目を細かく絞り確認することができます。

内部統制に対応
企業のルールに合わせた承認フローを設計できます。また、担当者ごとに利用できる機能を制限することで、意図しない誤操作を防ぎ、内部統制を強化します。
全機能のご紹介
知りたい機能へジャンプ
契約

契約の締結
freee業務委託管理(旧pasture)上から契約書を締結し契約情報を保存できます。
電子契約サービス(freeeサイン)のオプションを利用時

契約情報に基づく発注/請求書回収
契約情報を基にした発注と契約書の回収ができます。

契約情報の管理
freee業務委託管理(旧pasture)上で契約書の保管・管理ができます。

契約情報の登録
締結済みの契約書情報をfreee業務委託管理(旧pasture)上に登録することができます。

契約更新リマインド機能
契約終了日を基準とした 契約期限のアラート設定ができます。
発注

多様な発注
テンプレート機能や一括作成機能で作成の効率化や、公募発注機能でアサインの効率化が可能。科目や税率など詳細設定もできるので多様な発注に対応できます。

公募機能
企業ユーザーがプロジェクトに参加中の複数のパートナーへ案件を公募できる機能です。仕事を公募することができます。

テンプレート作成
発注書のひな型を登録することができます。発注書の作成時にワンクリックで登録情報を反映できるため、入力作業を効率化できます。

作業実施報告書作成
パートナーにfreee業務委託管理(旧pasture)上で作業報告書を作成いただくことが可能です。企業側は毎月の稼働時間をパートナーごとに集計することができます。

入力項目必須化
発注書を作成する際に、納入場所・支払い期日・納期および検収日・勘定科目・補助科目・部門などの入力を必須化できます。これらは下請法の3条書面に記載すべき内容に対応しています。

コミュニケーション
発注内容の変更や、案件のステータス変更があった場合に変更履歴を自動で残すことができます。また、freee業務委託管理(旧pasture)内でのメッセージのやり取りやファイルの送信ができ、メールへの通知設定もできます。
請求

適格請求書発行
インボイス制度の要件を見対した適格請求書の発行が可能です。パートナーによって登録された事業者登録番号が正しい かどうかを自動で確認できるだけでなく、請求書に自動反映することができます。

支払明細書発行
パートナーへの支払明細書を一括作成・一括送信が可能です。

経費入力
交通費や物品購入費などの経費を請求書へ追加できます。また領収証などの画像データの添付も可能です。

請求書の一括処理




