法人設立用サービス
法人化・法人成りの準備ができて、
大きなあんしん
定款(ていかん)などの必要書類一式を、どなたでもかんたんにつくることができる利用無料のサービスです。
<会社設立を検討中の方>サービスに関するお問合せはこちらでもご案内しております。
お気軽に問い合わせください。
※設立/freee会社設立以外に関する問い合わせはお答えしかねます
0120-094-027
(平日10〜12時、13〜18時)



<会社設立を検討中の方>サービスに関するお問合せはこちらでもご案内しております。お気軽に問い合わせください。
※設立/freee会社設立以外に関する問い合わせはお答えしかねます
(平日10〜12時、13〜18時)
以下のリンクよりお電話のご予約も可能ですので、
お気軽にお申し込み下さい
法人成り(法人化)をfreee会社設立でカンタンに

法人化に必要な書類の作成
画面のガイドに従って入力すれば
法人成りに必要な書類の作成が5分程度で完了します

法人化前後の手続きも
サポート
法人化後に税務署や年金事務所などに提出する書類も作成できます
法人印の注文・法人口座の開設・会計ソフトのご案内もしております

設立のサポート体制が充実
電子定款や設立手続きのサポートは専門家に依頼可能
操作に関する疑問はメールサポートも利用できます
初めての法人化でわからないことや
不安がある方へ
あなたの起業に必要なコト、ぜんぶ。
あなた専任の起業ダンドリコーディネーターがアレンジして最後まで伴走します
平日 10〜12時/13〜18時

0120-094-027
平日 10〜12時/13〜18時
法人化(法人成り)に関するQ&A集
- Q. 法人化(法人成り)をするメリットはありますか?
- A. 法人化のメリットは法人としての信用を得られるほか、給与所得控除や所得の分散、新設法人時の消費税の免除による節税効果が挙げられます。
- Q. 法人化を考えるべきタイミングはいつごろでしょうか?
- A. 一般的に、個人事業主と法人を比較した場合、法人の方が税金の負担は重くなります。節税を目的に法人化を考えるのであれば、消費税の課税対象(1,000万円)を超える売上がある場合は、法人化を検討した方が良い時期だといえるでしょう。
- Q. 法人化(法人成り)に必要な準備を教えてください。
-
A.
法人化するためには、会社の設立の準備のほか、今までの個人事業の資産や負債などの引き継ぎの手続きを行うことや、個人事業主としての廃業手続き、各種契約の名義変更などが必要です。
※ freee会社設立は個人事業主の廃業届には対応していません。国税庁のHPなどを参考にご提出ください。 - Q. 個人事業主としてfreeeを使用していた場合の引き継ぎ方法を教えてください。
- A. 個人事業主だった方が法人化する場合には、別途法人の事業所の作成や、手続きが必要となります。詳しくはヘルプページをご覧ください。
30,000社以上の企業が
freee会社設立で設立しました
法人化(法人成り)のフロー全体をサポート

電子定款による会社設立
freee会社設立は電子定款による会社設立にも対応しています。定款は紙だけでなく、PDFで作成して提出できます。電子定款を利用した会社設立によって、収入印紙代(約4万円)のコストダウンが可能です。

電子公告サービスの提供
株式会社の場合、株主や国に対して決算書類や合併などの情報を開示する義務があり、これを公告と呼びます。通常官報への掲載には約6万円ほどのコストがかかりますが、freeeの電子公告サービス(3,980円/年)を利用することで、この費用を削減することが可能です。

法人口座・クレジットカードの申し込み
会社設立時には事業用の法人口座の開設や法人用のクレジットカードの発行をしますが、口座開設・カード発行の手続きには複数回の来店や書類への同一内容の反復記入などの手間がかかります。freee会社設立であれば、法人口座の開設・クレジットカードのお申込みも、入力情報を利用することで即座に申し込むことができます。(法人口座のお申込み対応金融機関はジャパンネット銀行・みずほ銀行・千葉銀行です)

会社実印・銀行印・角印の購入が可能
会社設立時には書類への捺印をするために会社実印や銀行印などの印鑑が必要 となります。freee会社設立では、印鑑のセット(会社実印・銀行印・角印)を購入することができます。

合同会社の設立も可能
freee会社設立は設立時の費用が株式会社に比べて約14万円安く、手続きが容易で高い経営の自由度が期待できる合同会社の設立にも対応しています。

専門家に相談可能、手厚いサポート
電子定款や設立手続きのサポートを専門家に依頼することができます。また、無料のメールサポートにより、気軽に質問して操作に関す る疑問を解消できます。