バックオフィスの人材不足にfreee BPaaSアウトソーシングを

freee BPaaS 担当者が代わって業務を代行 BPO DXを叶えるクラウドシステム SaaS

バックオフィスが抱える課題根本的な解決に
つなげるには

人手不足で
人員補充したいが、
採用活動は難しい

SaaSなどのツールを導入しても
初期設定が手間、使いこなせない

膨大な定型業務に
追われ、
残業が減らない

業務ごとにデータが
点在。
DX化推進で
管理を楽にしたい

第三の選択肢が解決

バックオフィスにDX(クラウドシステム)と
アウトソーシング(業務代行)という
ソリューションを

Point01

システムで業務効率化するから、
新たな人材を採用しなくても、人手不足を解決

freee BPaaSを利用すれば、継続的な運用サポートを受けながら、クラウドシステムで業務効率化を進められ、必要な業務をスムーズに進められるようになります。

Point02

定型作業はfreeeが代行するから、
利益の創出に専念できるように

管理部の業務は、日々の定型的な業務に追われがち。freee BPaaSなら定型作業はfreeeにお任せできます。

Point03

一度外注した業務も内製に戻しやすく、
データの継続利用も可能

freee BPaaSは、従来のサービスとは異なり、社内運用と外部委託を柔軟に切り替え可能。システムに蓄積したデータは内製に切り替え後も継続して活用することができます。

人事労務と経理、
必要に合わせて
最適なソリューション
をご提案します

SaaSを長年手がけてきたfreeeが提供する、業務代行サービス。サービスはご要望に合わせて、組み合わせて導入いただけます。

導入までの流れ

ご契約後、最短1か月でサービスの提供が可能。
初期設定も代行するため導入初期の手間もなくスムーズ。安心して導入いただけます。

Step01 お問い合わせ、Web面談 お問い合わせから、3営業日以内にご連絡 Web面談で詳細をご提案 Step02 契約前要件定義 導入後の業務フローのご説明 Step03 ご契約 Step04 サービス提供開始 人事労務アウトソース ご契約から2~3か月 受取請求書アシスト ご契約から1~1.5か月 初期設定代行・テスト運用を行い、サービス提供へStep01 お問い合わせ、Web面談 お問い合わせから、3営業日以内にご連絡 Web面談で詳細をご提案 Step02 契約前要件定義 導入後の業務フローのご説明 Step03 ご契約 Step04 サービス提供開始 人事労務アウトソース ご契約から2~3か月 受取請求書アシスト ご契約から1~1.5か月 初期設定代行・テスト運用を行い、サービス提供へ

freeeについて

freeeは、
だれもが自由に自然体で経営できる
環境をつくるために、
統合型経営プラットフォームを
開発・提供しています。

  • お金周り・人周りのデータをシームレスに接続。
  • 業務を横断した全体最適により、やるべき作業を最小限に。

「freeeを使っていれば、
面倒な考えごとから解放される」
世界を目指します。

有料課金ユーザー数

52※(1)

クラウド会計ソフトサービス利用者数シェア

No.1※(2)

※ (1)2024年11月末時点
  有料課金ユーザー企業数には個人事業主を含むまたfreeeグループ全体で集計

※ (2)出典:リードプラス株式会社「主要3社のサービス利用者数のシェア」
  (2021年7月-2022年6月のユニークユーザー数)