初期費用・基本料金0円。
1ユーザーにつき
月額
300
円
のシンプルなプランです。
普段お使いの
LINE、LINE WORKS、Slack等の
チャットツールから勤怠管理が可能に!
タイムカードやPC・スマホなど
様々な打刻方法にも対応、
直行直帰やテレワークにも最適。
タイムカードや各種届出、名簿などの
書類を一元管理。
探す時間や社内スペースの削減に貢献します。
\freee勤怠管理がよく分かる/
A. freee人事労務の様々な機能のうち「勤怠管理」に関連する機能だけが使える勤怠管理システムです。「まずは勤怠管理をシステムで効率化したい!」という方は、ぜひご検討ください。
A.
給与計算や年末調整といった様々な人事労務業務を効率化したいという方は「freee人事労務」の各プランの導入がオススメです。(freee人事労務のプラン一覧はこちら)
また「freee
勤怠管理」は各種サービスとの連携にも優れています。給与計算や年末調整を別サービスでする場合も、業務全体がスムーズにつながります。
A. はい、もちろん可能です。
必要なタイミングで必要な機能を持つ上位プランにアップグレードすることで、これまで登録していた情報を活かしながら、機能を拡張していくことが出来ます。(プラン別の機能一覧はこちら)
A. はい。無料お試しすることが可能です。
専任担当の「お試しコンシェルジュ」があなたの初期設定をサポートしますので、安心してお試ししてください。お試し利用をご希望の方は「お試しコンシェルジュお問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。
A. 「freee 勤怠管理」では次のような打刻方法がご利用いただけます。
スマホ打刻(freee勤怠アプリ、LINE、LINE
WORKS、Slackなど)、PC打刻、ICカード打刻、共有端末打刻(PC/タブレット)。スマホ打刻では位置情報を取得することも可能です。