freee法対応ガイド 利用規約
最終更新日:2025年5月13日
以下の利用条件をご確認の上、ご利用ください。
1.はじめに
- 1. 本利用条件は、「freee法対応ガイド」(以下「本サービス」といいます。)に関するご利用上の条件を定めたものです。
- 2. 本利用条件は、当社と本サービスの利用者(以下「お客様」といいます。)との間で適用されます。以下の利用条件をご確認頂き、同意頂ける場合のみご利用ください。
- 3. 本サービスの利用に関しては、 freee利用規約 及び本利用条件が適用されるものとし、freee利用規約と本利用条件が矛盾する場合には、本利用条件の内容が優先するものとします。
2.本サービスについて
- 1. 本サービスは、お客様において法令対応をしていただく際のサポート機能を提供するものであり、各種士業法所定の専門家業務(社会保険労務士法所定の社会保険労務士業務、税理士法所定の税理士業務及び弁護士法所定の弁護士業務を含みますが、これに限られません。)を提供するものではありません。また、本サービスのご利用にあたっては、お客様の責任でご利用いただく必要があります。
- 2. 本サービスに関するお客様からの問合せについては、当社が指定する担当者に問合せする方法によるものとします。ただし、当社は、当該問合せに対して応答する義務を負うものではありません。
- 3. お客様は、本サービスの利用により知り又は知りえた情報で、公に開示されていない技術上または営業上の一切の機密情報(当社製品の未公開機能を含みますが、これに限られません。)について、当社の事前の許可なく、如何なる方法をもってしても、第三者へ開示、漏洩しないこと及び本サービス利用以外の目的で自己または第三者のために使用しないこと を誓約し、厳に機密を保持することに同意いただきます。
3.本サービスに関する不保証
本サービスの性質上、本サービスは、バグや瑕疵、誤動作など、正常に稼働できない症状等の不具合を含み得るものとして提供されます。本サービスの一部については各種士業法所定の専門家による監修を受けていますが、当社はお客様に対して、本サービス及びこれに付随して提供される情報等について、その完全性、正確性、可用性、有用性、セキュリティ性、第三者の権利に関する非侵害性または特定の目的に対する適合性について何ら保証するものではありません。 また、本サービスにおいて提供される資料等の修正、法令等の改正に伴う改定について、当社は何らの義務又は責任は負いません。
4.利用料金について
本サービスは無償で利用することができます。
5.本サービスの利用により提供される資料等に関する権利の帰属について
本サービスにおいて提供される資料([社内周知資料]等のテンプレートを含みますがこれに限られません。)に係る著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含みます。)、その他一切の権利は当社または当社に正当な権利を有する第三者に帰属します。
上記にかかわらず、お客様は、本サービスを利用することにより作成する[資料]をお客様のために利用することができますが、第三者のために利用すること又は商業利用目的で再配布、販売等を行うことはで きません。
6.本サービスの変更・廃止
当社は、本サービスの一部または全部を事前の予告なく変更又は廃止することがあります。これによってお客様に不利益が生じた場合であっても、当社は一切責任を負いません。
7.損害賠償及び免責
お客様は、本サービスに関して第三者(お客様に所属する従業員を含みます。)との間で紛争が生じた場合、自己の責任と費用で解決するものとします。当社は、本サービスの利用に関してお客様に生じた損害について、一切賠償する何ら責任を負いません。
8.分離可能性
本利用条件のいずれかの条項または条項の一部が、消費者契約法その他の法令等によって無効と判断された場合であっても、他の条項または無効と判断された条項の残部は、引き続き有効に存続します。
【情報の取り扱いについて】
本申込みに際して本フォームにて当社が取得する個人情報を含む情報は、当社のプライバシーポリシーで説明されている利用目的及び以下に記載する目的で取り扱われることをご確認ください。
- 1. 本サービス利用における適用可否の確認、および本サービスご提供のためのご連絡
- 2. 当社の今後の アプリケーション開発、キャンペーン等の各種企画、サービス向上
- 3. 当社が提供する製品・サービスのご案内
本フォームを送信いただくことで、お客様は当社のプライバシーポリシー及び本フォームに記載の各事項に同意いただいたうえで、本フォームに記載の個人情報を含む情報を当社に提供されたものとみなします。