
freeeを活用した決算・申告のご相談を承ります
freee申告ご契約済みの方は専用サポート窓口(ログイン)へ
法人申告には自分で行う「セルフ申告」と
税理士さんに任せる「代理申告」があります

セルフ申告
経営者ご自身が申告書の作成を行う方法です。
日々 の取引を会計情報としてまとめ、法人税の申告書を行います。
自分で作業を行うことで、会社全体のお金の流れの把握ができます。
ご自身で作業して、費用も抑えたいという方が多いです。

代理申告
税理士の方に申告業務を委託することで、申告書作業を外注でき、申告の誤りリスクを減らすことができます。
また、税理士が提供する資金繰り、節税などのサポートを受けることができます。
税理士の方に決算・申告のみをスポットでお願いする場合の相場は約10万円〜です。
freee申告はこんな方におすすめ

売上金額が1,000万円以下程度の小さな法人の方
赤字決算で税額計算がシンプルな方
設立から年数が浅く、会計処理が複雑ではない方
今まで手書きやe-Taxに入力でセルフ申告に苦労している方
税理士さんに依頼せず、ご自身で税務申告を学びたい方
既にアカウントをお持ちの方
freee申告を今すぐお試しはじめてご利用される方
freee会計を新規登録(30日間無料)freee申告は、freee会計ご利用者様向け法人税申告ソフトです。 ご利用にはアカウントが必要になります。
自分にぴったりの申告方法がすぐわかる!カンタン診断
あなたはセルフ申告が向いてる?それとも税理士さん依頼?
価格・プラン
freee 申告 法人税
スタータープラン 法人税の申告書作成から | スタンダードプラン オススメ法人税の申告書作成に加えて | アドバンスプラン 中堅企業以上にオススメfreee申告にある | ||
---|---|---|---|---|
料金 | 29,800円/年(税別) | 48,800円/年(税別) | お問い合わせください | |
法人税 | 一般的に利用する申告書類の作成・出力 | |||
資本金1億円超の申告書類の作成・出力 | ||||
法人税の中間申告・修正申告 | ||||
勘定科目内訳明細書・法人事業概況説明書 | ||||
消費税 | 消費税の中間申告/修正申告 | |||
法定調書 | 支払調書 | 枚数10枚まで・報酬の支払調書のみ | 枚数無制限。報酬・不動産の | |
申請届出 | 一般的に利用する申請・届出書の作成・出力 | 主要な申請・届出書のみ | 全申請届出 | |
償却資産 | 償却資産申告書の作成 | |||
電子申告 | 申告書類の提出機能(電子申告対応) | |||
サポート関連 | メールサポート |