おすすめ料金プラン

freee会計は事業規模や利用目的に合わせたプランを提供しています。
初期費用はなしで、無料お試しも可能です。まずはお気軽にご相談ください。

支払方法
\最大25%割引/

推奨プラン

スターター

初年度法人向け

5,480円/月
+従量課金
無料でお試し
特徴
これから経理を始める方向け
サポート付きプラン
基本機能
ひとり法人の全機能
経費精算
出入金管理
電話サポート

推奨プラン

スタンダード

小規模企業向け

8,980円/月
+従量課金
資料ダウンロード
特徴
経理を楽に&経営管理をしたい
バランス型プラン
基本機能
スターターの全機能
経営分析
月締め機能
給与連携

推奨プラン

アドバンス

中小企業向け

39,780円/月
+従量課金
資料ダウンロード
特徴
従業員数が増えた企業向け
経理負荷軽減プラン
基本機能
スタンダードの全機能
カスタム権限
ワークフロー
CRMシステム連携

推奨プラン

エンタープライズ

大企業向け

料金は
お問い合わせください

料金お問い合わせ
特徴
上場水準の内部統制
最上位プラン
基本機能
アドバンスの全機能
固定資産管理
管理会計
セキュリティ強化

各プランの詳細は下記をご確認ください

どれを選ぶかお悩みですか?

料金プラン比較表

スターター

無料でお試し

スタンダード

資料ダウンロード

無料でお試し

アドバンス

資料ダウンロード

無料でお試し

エンタープライズ

お見積もり相談
料金

※表示価格は
すべて税抜きです

年払い

5,480円/月
65,760円 / 年

8,980円/月
107,760円 / 年

39,780円/月
477,360円 / 年

料金については
お問い合わせください

お見積もり相談

月払い

7,280円/月

11,980円/月

51,980円/月

メンバー数

3人

3人

5人

メンバー追加

※招待人数上限なし※3

経理
/ 経営者相当※1
1名ごとの料金

年払いの場合
300円/月

月払いの場合
400円/月

年払いの場合
300円/月

月払いの場合
400円/月

年払いの場合
1,000円/月

月払いの場合
1,300円/月

料金については
お問い合わせください

お見積もり相談

一般従業員
相当※2
1名ごとの料金

0

0

0

0

従量課金

経費精算
1名ごとの料金
(メンバー追加料金とは別料金)※4

300円/月

300円/月

650円/月

650円/月

受発注書類※5
送付1件あたりの料金※6

95円/件

95円/件

95円/件

95円/件

入出金管理などの基本的な記帳※7○○○○
レシート管理○○○○
請求書作成・管理○○○○
請求書一括作成・一括送付※8○○○○
帳簿作成○○○○
決算書作成○○○○
経費精算△

(承認1段階まで)

△

(承認1段階まで)

○○
資金繰り管理○○○○
経営分析○
  • 損益/現預金/資金繰りレポート
  • 入金・支払管理レポート
  • 収益/費用レポート
  • ダッシュボード機能
◎
  • 損益/現預金/資金繰りレポート
  • 入金・支払管理レポート
  • 収益/費用レポート
  • ダッシュボード機能
  • カスタムレポート(一部制限あり)※9
◎
  • 損益/現預金/資金繰りレポート
  • 入金・支払管理レポート
  • 収益/費用レポート
  • ダッシュボード機能
  • カスタムレポート
◎
  • 損益/現預金/資金繰りレポート
  • 入金・支払管理レポート
  • 収益/費用レポート
  • ダッシュボード機能
  • カスタムレポート
管理会計
(予実管理/資金繰り/セグメント別分析)
△

(資金繰りのみ可)

△

(資金繰りのみ可)

○○
ワークフロー××○○
上場対応×××○
メール・チャットサポート○○○○
電話サポート○○○

専任サポートあり

○

専任サポートあり

  • ※1帳簿・レポートの確認や記帳、請求書など広く利用可能。
  • ※2請求書や経費精算のみを利用する権限。帳簿・レポートの確認や記帳は不可。
  • ※3アドバイザーの招待は無料・招待数上限もなし。
  • ※4経費/各種申請いずれかの申請・承認を行ったユーザー1人あたり。詳しくは「申請機能(経費精算・購買申請・支払依頼・各種申請)の従量課金について
  • ※5請求書、見積書、納品書、発注書、領収書
  • ※6一括インポート機能で作成・帳票レイアウトのカスタマイズオプションで作成した書類をfreeeからメール送付する場合のみ。詳しくは「新プラン移行に伴う受発注書類CSVインポート従量料金化について
  • ※7CSVインポート、PDFインポートにより一括作成した帳票、もしくは、帳票レイアウトのカスタマイズオプション(今後リリース予定)を利用して作成した請求書をfreee内からメール送付する場合1件あたり95円。詳しくは「新プラン移行に伴う受発注書類CSVインポート従量料金化について
  • ※8勘定科目・タグ・年月などを軸にしたクロス集計機能。旧「集計表」
  • ※9仕訳と決済ステータスを管理できるfreee独自の「取引」機能で、記帳や消込を効率化

導入支援サービスのご案内

新しいツールの導入時は、使いこなすまでの運用負荷も課題になります。
freeeでは、導入から活用まで継続したサポートを提供しています。

初期費用

+

月額費用

お客様の課題やお悩みに合わせて、最適なプランを提案します。

経理を軽くするfreee会計をお試しできます。

\freee会計をすぐわかる資料で資料でご紹介/

資料ダウンロード

\使い勝手を30日間お試し/

無料で使ってみる

導入に関するお問い合わせはこちら