Q.無料のお試し登録後、自動で決済されますか?
A.自動で決済されることはありません。freeeの運用が自社に適しているかどうかをしっかり確認いただいた上でご判断いただけるようにしています。
freee会計のお試し登録は
こちら
Q.支払い可能な決済方法を教えてください。
A.基本的には法人/個人のクレジットカードまたはPaypalのみとなります。
※デビットカードは決済ができない場合がございます。
Q.スタータープランとスタンダードプランの違いを教えてください。
A.スタータープランは、基本的な会計帳簿の出力や決算書作成など主な目的としたプランです。小規模ビジネスの方によく利用されています。
スタンダードプランでは、カスタムレポートで細かい数字の可視化やワークフローが利用できるようになっています。これからビジネスの成長を見据えた法人の方におすすめのプランです。
Q.freeeで法人税申告まですることはできますか?
A.freee申告を別途ご購入いただくと、法人税申告書まで作成いただくことが可能です。
会計ソフトと連動した法人税申告書作成ソフトで、約8割の情報は申告書に自動入力されています。
※freee申告のみのご契約はできないため、まずはfreee会計をご契約する必要がございます。
Q.電話でサポートを受けることはできますか?
A.スタータープラン以上であれば、電話サポートを利用いただくことが可能です。freee会計の使い方などをサポートしてもらうことができます。
Q.他社の会計ソフトを利用中です。過去分のデータをインポートすることは可能ですか?
A.可能です。現在ご利用中の会計ソフトからエクスポートいただき、freee用の雛形に整えたうえでインポートいただければ現在ご利用中の会計ソフトのデータを引き継ぐことができます。freee会計をご契約後であれば、1期分のみ過去分データをfreeeが無料でインポートを代行するサービスも実施しています。
※エクセル形式のインポート代行は承っておりません
Q.freeeのロゴはなぜツバメなんですか?
A.ツバメは商売繁盛もたらす「益鳥」としての意味もあり、「解放」「速さ」「益鳥」の3つの理由でツバメになりました。