会社を設立する(利用無料)

会社を設立する(利用無料)

freee会社設立

法人登記登録が最短5分で完成 会社設立手続きの
手間を最小限に

法人登記書類を作る(利用無料)

会社設立を検討中の方限定

あなたの起業に必要なコト、ぜんぶ。
あなた専任の起業ダンドリコーディネーターが
アレンジして最後まで伴走します

03-6684-2576

平日 10〜12時/13〜18時

おためし相談申込

03-6684-2576

平日 10〜12時/13〜18時

項目を埋めるだけで
法人登記書類が完成

わからない項目が
あってもあんしん

freee年間特典で
さらにお得に設立

freee会社設立の特徴

会社設立にかかる費用を節約!

freee会社設立の特徴

freee年間特典でさらにお得に設立 行政手続費用※資本金100万円未満の場合 18.25万円 + freee会社設立 自分で書類作成 專門家代行 0.5万円 専門家がわずか0.5万円で電子約款を作成します。後述のキャンペーンで無料にすることも可能です。4万円 印紙代4万円が必要になります。司法書士等への代行依頼費用で、金額は一例です。電子定款作成で35,000円おトク! ※必ず発生する費用です。

さらにお得なキャンペーン実施中

電子定款作成時、freee会計の契約で 電子定款作成料 5,000円分は弊社負担!

※freee会計年間契約加入により、5,000円分を当社が負担します。
※5,000円は当社が提携する行政書士の手数料の一例です。

いそがしくて会社設立を
なかなか進められない
という方もあんしん

司法書士の設立代行オプションを相場より格安でご案内します。
じぶんで設立を進めるのが難しくなった場合などにもおすすめ。

※代行費用等の詳細は無料登録後にメールでご案内します
 または、右記番号にお電話いただければ詳細をご説明します

03-6684-2576

平日 10〜12時/13〜18時

おためし相談申込

人

03-6684-2576

平日 10〜12時/13〜18時

会社設立の教科書プレゼント 会社設立の教科書プレゼント

freee会社設立を無料で始める ※freee会社設立に無料登録された後にお送りするメールにてお届けします

freeeで会社設立をしたお客様の声

サクッと会社設立ができました

「これがあれば一瞬で会社が作れる」と聞き、使ってみたら
本当で。流れに沿って入力していくだけで簡単に会社が出来て
しまうので、本当に分かりやすいです。
人材サービス業 株式会社Another works 大林さん

「起業知識ゼロ」でも会社設立ができました

起業ダンドリコーディネーターの誠実な対応で「この人に任せ
れば大丈夫」と思えました。特に役所への申請は細かい部分で
あたふたすることが多く、ひとりでは心が折れていたと思います。
合同会社TCSおむすび

忙しい中でも会社設立ができました

忙しい中の設立且つ、周りに起業のことを相談できる人が
いない中、freee会社設立に必要なガイドやアドバイスが全部
揃っていて助かりました。
製造業・メーカー 株式会社KNITLOGY 鬼久保さん

freeeを取り上げてくださった
掲載メディアの一覧です

掲載メディア

セキュリティも安心

全ての情報・通信を暗号化

お客様の個人情報・口座情報・入出金データなど、全てのデータを暗号化して保存。また全ての通信に金融機関レベルの256bit SSL 通信方式を採用していま
す。

厳重なデータ保管

国内シェア No.1 の AWSを利用し、お客様のデータを厳重に管理。クラウド上でデータが保管されているので、パソコンの紛失など、物理的なデータ破損の心配はもうありません。

国際認証 TRUSTe 取得

freee は個人情報の扱いについて一定の基準を満たす企業が認定される国際的な認証 TRUSTe を取得しています。

TRUSTs

法人登記書類を作る(利用無料) 資料ダウンロード

よくあるご質問

本当に無料ですか?途中で課金を求められないか心配です。
はい、登録から開業書類の作成、提出まで全て無料でお使いいただけます。
事前に準備するものはありますか?
下記のものがあるとスムーズに進められるでしょう。
  • マイナンバー確認書類(通知カード、マイナンバーカード、マイナンバー記載の住民票など)
  • ハンコ(シャチハタなどの認印で大丈夫です)
書類作成の入力項目を教えてください。
各人で異なりますが、以下のような項目を記入します。わからない単語、項目があっても、ガイドが補足説明してくれるので安心ですよ。
  • 開業者の基本情報(氏名/住所等)
  • 仕事の概要(選択項目)
  • 事業開始予定日
  • 働く場所
  • 給与支払いの予定
  • 屋号(任意)
  • 収入(所得)の種類
開業届以外にも書類は作成できますか?
はい、開業届出書を含め全部で下記5つの書類とその控えを作成できます。
  • 個人事業の開業・移転・廃業等届出書
  • 所得税の青色申告承認申請書
  • 青色専従者給与に関する届出書
  • 給与支払事務所等の開設・移転・廃業等届出書
  • 源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書
  • 上記各控え

個人事業主の方は freee開業 をご利用ください。