freee開業なら
今すぐ無料
開業届が作成できる

質問に答えるだけ。必要書類を自動作成

無料で開業届を作成する

開業時に
こんな不安ありませんか?

  • 書類の種類が
    多くて分からない

  • ️️専門用語が難しい

  • 手続きの順番が不安

そのお悩み、freeeが解決!
freee開業
3つの安心ポイント

  • POINT
    01

    難しい単語や項目も
    わかりやすく解説

  • POINT
    02

    項目を埋めるだけで
    開業届が作れる

  • POINT
    03

    オンラインでかんたん提出

  • POINT
    01

    難しい単語や項目も
    わかりやすく解説

  • POINT
    02

    項目を埋めるだけで
    開業届が作れる

  • POINT
    03

    オンラインでかんたん提出

開業届を作成する

freee開業の使い方

freeeは
業界シェアNo1

クラウドツールの会社です

  • 業界シェアNO.1

    リードプラス「キーワードからひも解く業界分析シリーズ:クラウド会計ソフト編」(2022年8月)

  • 経理にかかる時間が80%削減

    ジーンズ修理専門ショップ
    rant and rave様

  • 40万人が利用

    2025年3月末時点。
    個人事業主のみの有料課金ユーザー数

よくあるご質問

  • 本当に無料ですか?途中で課金を求められないか心配です。

    はい、登録から開業書類の作成、提出まで全て無料でお使いいただけます。

  • 事前に準備するものはありますか?

    下記のものがあるとスムーズに進められるでしょう。

    • マイナンバー確認書類(通知カード、マイナンバーカード、マイナンバー記載の住民票など)
    • ハンコ(シャチハタなどの認印で大丈夫です)

    また屋号も事前に考えておけるとよりスムーズにできるでしょう。

  • 書類作成の入力項目を教えてください。

    各人で異なりますが、以下のような項目を記入します。わからない単語、項目があっても、ガイドが補足説明してくれるので安心ですよ。

    • 開業者の基本情報(氏名・住所等)
    • 仕事の概要(選択項目)
    • 事業開始予定日
    • 働く場所
    • 給与支払いの予定
    • 屋号(任意)
    • 収入(所得)の種類
  • 開業届以外にも書類は作成できますか?

    はい、開業届出書を含め全部で下記5つの書類とその控えを作成できます。

    • 個人事業の開業・移転・廃業等届出書
    • 所得税の青色申告承認申請書
    • 青色専従者給与に関する届出書
    • 給与支払事務所等の開設・移転・廃業等届出書
    • 源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書
    • 上記各控え
利用規約プライバシーポリシー電子決済等代行業に係る表示既にアカウントをお持ちの方はログインしてください。