稟議申請から承認まで
freeeでワークフローを最適化
経費精算の効率化なら
freeeにおまかせ
Point 1
証憑提出はスマホを領収書にかざすだけ!
LINEやslackでサクッと提出
経費申請はスマホを領収書にかざすだけで自動読み取り可能。
証憑アップロードすると電子帳簿保存法に対応し自動保管!
いつでもどこでも領収書の回収と申請・承認ができる!


Point 2
AI-OCRによるインボイス自動分類
自動で税区分まで実施!
取引の過程で受け取った証憑をfreeeにアップロードすることで、国税庁サイトと照合をし、インボイスの自動判定から領収書の税区分まで実施してくれます。

Point 3
交通系ICカードをタッチするだけで
利用履歴を自動読み込み
移動で利用した交通系ICカードをタッチするだけで今まで辿った電車の経路が読み込まれます。
読み取った情報は承認者の管理画面に自動反映。

Point 4
稟議申請や承認機能もご用意!
事前稟議との消化率管理
事前稟議に対して実費を伴う支払依頼・経費申請を紐づけ・遡ることができるので予算超過を防ぎ予算統制が可能!
手動での確認作業や報告の手間が削減されるだけでなく、 経営判断の迅速化も実現。

freeeの経費精算が
選ばれる理由

freeeは使った分だけで
コスト無駄なくお得!
閑散期・繁忙期など毎月利用数が異なる場合もコストの無駄なく利用できます!

将来性を踏まえてまずは
優先度高い業務から始められる
会計ソフトはそのままでfreee支出管理 経費精算Plus のみの利用が可能!支出管理や会計領域の改善を広く始めることもできます。

法人カードで
立替経費の負担も減らせる
無料発行できる法人カード「freeeカードUnlimited」を使えば、立替経費の負担削減やお金の使いすぎを予防できます。
経理業務をラクにする
多彩な機能

AI-OCRが自動読み取り

交通系ICカード読取

LINEでの電子証憑提出

slackでの通知・承認

申請時コメント

申請の共有

補足資料の添付

インボイス対応

事前稟議の予算消化管理

法人カード連携

承認経路分岐

債務管理
数字でみる導入効果

多くの企業様に
選ばれています

IT・ソフトウェア関連
ラクスル株式会社
週1振り返りで仕組み改善し、バックオフィスの社員が事業に伴走できる時間を創出。堅守速攻、組織構築の舞台裏

金融・保険業
三井住友海上エイジェンシー・サービス株式会社
関連会社40社分のシェアード型バックオフィス構築と業務標準化を実現

IT・ソフトウェア関連
コンテンツイズキング株式会社
Excel経理からの脱却。ミスへの不安が解消され、作業負担も軽減
プランのご紹介
ご利用中の会計ソフトはそのまま、解決したい 業務課題に合わせた機能だけを選んで利用することもできます。
まずは経費精算から効率化
freee支出管理 経費精算Plus
申請から支払いまで
経費精算をまるごと効率化
年払いプラン
基本料金
7,500円 / 月
+
従量課金
freeeカードUnlimitedの
申し込み・利用で
基本料金が初月0円
月払いプラン
基本料金
10,000円 / 月
+
従量課金
従業員数300名以上の法人におすすめ
\ 詳しい料金がわかる /
料金表をダウンロード\ 中長期的なコストが知りたい /
お問い合わせfreeeカードUnlimitedと連携してさらに効率化
法人カードを発行し、小口現金管理の手間を大幅に削減。
さらに、稟議や申請プロセスとの連携もスムーズに行えます。

\ 詳しい機能・料金がわかる /
資料ダウンロード\ 中長期的なコストが知りたい /
併用のメリットを聞いてみる導入のご相談はこちら
03-6683-7142
(受付:平日10〜12時、13〜18時)