
freeeサインは使いやすい、
だけじゃない!
契約業務の『すべて』を効率化
”文書の送信・締結が使いやすい”は当たり前
freeeサインは、作業から保管まで、驚くほど機能が充実。
ひな形やテンプレートを使った文書作成、AIによるレビュー、文書管理など、
従来の電子契約の枠を超えた機能で、契約業務の全プロセスを効率化します。

電子契約で多くの手作 業から解放されませんか?
料金プラン
freeeサインではご利用目的に応じた様々なプランをご用意しております。
Starter
電子契約を始めるために
必要最低限の機能を備えたプラン
年一括払い
実質 5,980円 / 月
年額
71,760円 / 年
月払い
7,180円 / 月
ユーザー数
1
電子サイン無料枠
50通/月

Standard
機能を十分に備えた
電子契約の決定版プラン
年一括払い
実質 29,800円 / 月
年額
357,600円 / 年
月払い
35,760円 / 月
ユーザー数
10
電子サイン無料枠
100通/月
Advance/Enterprise
複数部署での利用にも適した
内部統制機能を備えたプラン
お問い合わせください
ユーザー数
50~
電子サイン無料枠
300通/月~
料金体系がよくわかる
メールで資料を受け取るfreeeサインで今までの手作業がずっと楽になる
費用を約60%削減

時間を約80%削減

電子契約で多くの手作業から解放されませんか?
freeeサインの特徴・機能
作成・チェック
電子契約の
送信・締結“前”から安心
NDA・業務委託契約書の契約書上のリスクの見落としを防止し、修正案作成のサポートをしてくれるAIレビュークラウド「freeeサイン 契約チェック」
契約書のドラフトを作成する必要が生じた際、適切な契約書のひな形を選び、作成を補助してくれる「契約ドラフト作成」
freeeサインは、契約書作成を補助する機能を提供することで、電子契約の送信・締結の“前”も支援します。

送信・締結
ストレスのないデータ連携で
送信・締結を簡単に
「freee人事労務 雇用契約」などの「freeeプロダクトの連携」
kintone/Salesforceなどの「他社CRMとの連携」
freeeサインは、様々なデータと連携してシームレスにご利用いただけるようにすることで、電子契約の送信・締結“そのもの”も支援します。

保管・管理
"更新忘れ"から
完全に解放
締結した契約書は、freeeサイン上に保管可能。
契約期間や相手先名でいつでも検索でき 、リマインド設定をすると更新日が近づくとアラートでお知らせします。
もう、重要な契約書の管理に頭を悩ませることはありません。

詳しい機能がよくわかる
資料をダウンロードする導入事例

一週間かかっていた契約締結が当日に締結可能に
コロナ禍におけるリモートワークでの業務は勿論のこと、従来契約締結にはだいたい一週間ほどかかっていましたが、契約書を送信した当日に契約の締結が完了することもあり、スムーズにお客様の支援を行うことができています。

契約業務の時間が10分の1に
電子契約を導入してからは全ての作業がオンラインで完結かつ簡単に契約業務を行うことができます。私が契約業務が苦手で時間がかかってしまうこともありますが、体感では従来の作業時間が10分の1ほどに削減されました。

導入の後押しになったのは手厚いカスタマーサポート
継続的に使用できるサービスを導入することを前提にしていたので、サポート体制がしっかりしていたのもよかったです。何か問題や困ったことがあって連絡すると、すぐに対応してくださり大変助かっていると共に、感謝しています。

