freeeで確定申告が
カンタンになる理由
-
- 理由1
- 経費の入力が自動
- 銀行口座やクレジットカードをfreeeに連携すると、
freeeが日付や金額、取引先などの情報を自動で取得。
帳簿つけがラクになります。
- 理由2
- 勘定科目の手厚いガイド
- 確定申告で迷いやすい勘定科目。freeeならガイドをみながら選択できます。簿記の知識がない方や、判断が難しい場合でも取引入力ナビがあなたをサポートします。
-
- 理由2
- 勘定科目の手厚いガイド
- 確定申告で迷いやすい勘定科目の選択はガイドをみながら選択できます。判断が難しいときも取引入力ナビがあなたをサポートします。
-
- 理由3
- ○と×で答えるだけで
確定申告書作成 - 質問に○と×で答えながら進めると、確定申告書が完成します。ガイドつきなのではじめてでも安心です。
- 理由4
- どこでも手軽に使えるアプリ
- 外出先や移動中のスキマ時間にサクッと入力できます。
経費の入力も確定申告書の作成もスマホアプリで完結。
-
- 理由4
- どこでも手軽に使えるアプリ
- 外出先や移動中のスキマ時間にサクッと入力できます。経費の入力も確定申告書の作成もスマホアプリで完結。
-
- 理由5
- はじめてでも安心
充実のサポート体制 - 満足度No.1(※)のサポートがスピーディーかつ丁寧に質問疑問にお答えします。
- ※個人事業主におけるクラウド会計ソフトのサポート満足度業界No.1(2019年9月当社調べ )
誰でも使えて
ラクラクなのはfreee
クラウド会計ソフト freee |
他社ソフトの例 *2019年12月現在 |
|
---|---|---|
簿記や経理の 知識の必要性 |
知識がなくても分かりやすい |
簿記を前提とした画面 |
スマホアプリ |
入力はもちろん、確定申告書の作成や |
一部の入力や閲覧のみ |
請求書機能 |
同じ製品内にあるので一連の操作がラクラク |
別の製品 |
電子申告機能 |
e-Taxの画面を経由せず |
e-Tax画面を経由する必要あり |
freee
- 簿記や経理の
知識の必要性 -
知識がなくても
分かりやすい
- スマホアプリ
-
入力はもちろん、
確定申告書の作成や
請求書の発行も
スマホで完結
- 請求書機能
-
同じ製品内にあるので
一連の操作がラクラク
追加料金もなし
- 電子申告機能
-
e-Taxの画面を
経由せずfreee内で
申告が完結
*2019年12月現在
- 事前知識の
必要性 -
簿記を前提とした画面
- スマホアプリ
-
一部の入力や閲覧のみ
申告書作成は非対応
- 請求書機能
-
別の製品
- 電子申告機能
-
e-Tax画面を経由する
必要あり
もしくはMacOS未対応
確定申告に必要な機能が
揃っています
-
入力
口座やクレカを
連携して
自動で入力銀行口座やクレジットカードの明細を取り込み、日付・金額を自動入力、勘定科目は推測します。
-
入力
レシート撮影で
自動入力経費のレシートをスマホアプリで撮影すると、日付と金額を自動で入力できます。
-
作成
確定申告書類の作成決算書の作成は自動で。確定申告書の作成はガイドに沿って質問に○と×で答えていくと完成します。
-
提出
書類を出力
電子申告も対応税務署持込み、郵送、電子申告全ての提出方法に対応。電子申告を簡単にするツールも用意しています。
安心のサポート体制
-
-
- チャット
-
-
- 電話
-
-
- メール
-
-
- ヘルプページ
-
-
- 取引入力ナビ
freeeは多くの方に
ご利用いただいています
-
- 簡単に使えそうだったのが決め手。
確定申告は5分かからず。 - 独立して最初の年は自力で書類を作成しましたが、とても苦労し「freeeならゼロから勉強しなくても簡単に経理業務ができる」と思って導入を決めました。
発生した取引は、その日のうちにfreeeで処理することで、直近年の確定申告は5分未満で完了しました。 - アイバンク フォトスタジオ
代表/フォトグラファー 岩井清臣 様
- 簡単に使えそうだったのが決め手。
-
- エクセルや他のソフトで挫折しても
freeeなら使いこなせる。 - Excelを利用して確定申告をしたときは大変で、泣きながらやっていました。freeeはサポート体制が整っている点がありがたいです。
お店で使っているAirレジと連携ができるのでレジ締めの作業もとても楽になりました。 - 串cafeたまねぎ 創作串揚げ
高島正幸 様 高島章子 様
- エクセルや他のソフトで挫折しても
-
- インストール型からクラウドに移行。
締め作業と無縁に。 - 日頃使っているMacで利用できることやクラウド管理を魅力に感じて導入しました。
ワンオペレーションで運営していることもあり、繁忙期に入力作業をするのは厳しい。freee導入後締め作業と無縁になり本当に嬉しいです。 - ひといき荘アウトドアサービス
代表 藤井憲一郎 様
- インストール型からクラウドに移行。
あなたに合った
プランをお選びください
-
スタータープラン
必要最低限の機能を
使いたい方におすすめ -
スタンダードプラン
経理のさらなる効率化や
お金の流れの分析をしたい方におすすめ
よくあるご質問
-
Q
株、FX、不動産所得に対応していますか?
-
A
もちろん対応しています。
-
Q
他の確定申告ソフトを使っていましたが、移⾏できますか?
-
A
はい、データをインポートすることができるのでご安⼼ください。
-
Q
簿記の知識が不要とのことですが、複式簿記形式に対応していますか?
-
A
はい、複式簿記形式の帳簿が⾃動で作成されます。
-
Q
セキュリティ対策は⼤丈夫でしょうか?
-
A
ご安⼼ください。財務情報を取り扱うfreeeは、個⼈情報保護第三者認証プログラムのグローバルスタンダード「TRUSTe」の認証取得、情報セキュリティ情報を扱う国内の代表組織「JPCERT/CC」から脆弱性に関する情報の取得と対策を常時⾏うなど、万全を期しています。
-
Q
税理⼠との契約は続けたいのですが・・・
-
A
税理⼠の⽅と契約しながらソフトを使うケースも多くございます。特に節税などの相談は税理⼠の⽅にしかできません。