
カード会社と事業用に共同開発
スモールビジネスの経営・経理に最適なfreeeカード
起業直後、個人事業主でも、
事業に合うクレジットカードを

freee MasterCard
- 発券実績2万枚以上
- 申し込みWeb完結、最短4営業日で発行。銀行口座を開設前でも申し込み可能(ライト)
- 年会費無料
- 個人事業主、中小企業の利用実績が多いライフカードによる審査(入会可能か1秒診断を試してみる)
- 事業に適した高い利用限度額
限度額1,000万円超のご相談も承っております。(紙でのお申込みになります)

freee VISAカード
- シェアNo.1国際ブランドのVISA
- 条件により年会費無料
- 事業用特典が豊富な三井住友カードが発行
- 電子マネー、モバイル決済などの便利な機能

freeeセゾンプラチナ
ビジネスカード*
- 最上級のサービスラインナップ
- ご利用状況に応じた年会費優遇
- freee会計のデータ活用による柔軟な限度額設定
- 1,200ヵ所以上の空港ラウンジが使えるプライオリティパスが無料
- 24時間365日対応のコンシェルジュサービス
当該申込にかかるクレジット契約を解約するまでの期間、クレジットカード
与信審査および契約締結手続に利用することを目的として、お客様の財務情報、
ユーザー情報等が、株式会社クレディセゾンに提供されることに同意します。
*freeeセゾンプラチナビジネスカードは、freeeセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カードを示す名称です
事業用クレジットカードを
持つべき理由
経費処理を効率化できる
プライベート用カードで経費を支払うと、後から個人の出費と事業用経費を分類するのが非常に面倒です。
また、従業員カードも使うと、従業員経費の仮払い、立て替え業務も効率化します。
資金繰りを改善できる
クレジットカードの大きな利点は、「後払いできること」です。
利用限度額が高い事業用カードを使えば、出金のタイミングを遅らせて、資金繰りを改善することができます。
事業用の特典が使える
税理士相談やオフィス特典、ラウンジ利用など事業者向けの特典が多いです。
また、複数のカードを持てば、それぞれの特典を利用できる上、限度額超えのリスクを避けられます。
freeeカードシリーズ
機能比較表
カードの使い方をイメージして、あなたにぴったりなカードを選びましょう
freee MasterCard* |
freee VISA クラシックカード |
freeeセゾンプラチナ・ ビジネス・アメリカン・ エクスプレス®・カード |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
年会費 | 0円 | 初年度:年会費無料 2年目以降:以下の条件を満たせば年会費無料 ※条件:「前年度50万(税込)以上ご利用」または「マイ·ペイすリボ設定+ご利用」 |
22,000円(税込) | |
国際ブランド | Mastercard | VISA | AMEX | |
追加カード(発行可能枚数) | 最大3枚 キャッシング機能あり |
最大20枚 キャッシング機能あり |
最大4枚 キャッシング機能なし |
|
ETCカード(発行可能枚数) | 最大1枚 | 本人および使用者ごとに1枚まで追加可能 | 本人カード:最大5枚 従業員カード:最大5枚 |
|
ショッピング枠 |
30万~300万円
※freeeをご利用していない場合、審査結果によっては10万円~になる可能性があります。 |
50万~150万円 | 5万円~1,000万円 | |
付帯サービス | ポイント | - |
-
※ただし、利用110万円分でVISAプリペイト5,000円(店頭利用可) |
1,000円につき0.5ポイント
※永久不滅ポイント0.5% |
付帯保険 | - | 国内・海外旅行傷害保険 | 海外旅行傷害保険 (最大1億円) 国内旅行傷害保険 (最大5,000万円) |
|
電子マネー | - | iD、PiTaPa、WAON | iD、QuickPay | |
エクスプレス | - | ◯ | - | |
アップルペイ | - | ◯ | ◯ | |
freeeカード オリジナル特典 |
|
|||
freeeカードの読み物
freee代表 佐々木大輔のクレカ体験、カード審査の仕組み、
freee経理担当者によるクレカ活用法、実際の利用者の活用事例を紹介します。
事業用クレジットカードの基礎知識
事業用クレジットカードのメリットを理解し、経営に活用していきましょう。