freeeで実現できる
「かんたん、手間なし」の決算申告
freeeは決算から申告までを一気通貫でサポートする
国内唯一の会計クラウドソフト。
月あたり¥2,980円※1で、
決算のために必要な業務を効率化できます。
かんたん
クレカや銀行と連携すれば
1年分の仕訳もあっという間に自動作成!
手間なし
入力データからワンクリックで
決算書を作成!
あんしん
シェアNO.1の会計ソフト。※2
だからあんしん、あんぜんに
ご利用いただけます
- ※1freee会計ひとり法人プラン 1年払い時の料金
- ※2リードプラス「キーワードからひも解く業界分析シリーズ:クラウド会計ソフト編」(2022年8月)
あなたにぴったり!が見つかる
選べる3つのプラン


決算書を作りたい!
freee会計 ひとり法人プラン
年払い(合計)
2,980円 / 月(税別)
+ 従量課金
(35,760円 / 年 + 従量課金)
主な機能
- freee会計
- 基本的な帳簿、決算書の作成
- 受発注書類の作成、電子証憑管理機能
- インボイス制度・電子帳簿保存法完全対応
決算書 + 申告書まで
作りたい!
freee会計 ひとり法人プラン
+
freee申告 スタータープラン
年払い(合計)
5,463円 / 月(税別)
+ 従量課金
(65,560円 / 年)
主な機能
- freee会計
- ひとり法人プラン
- freee申告
- 法人税の申告書作成
- 電子申告
税務調査が心配!
freee会計 ひとり法人プラン
+
freee申告 スタンダードプラン
年払い(合計)
7,046円 / 月(税別)
+ 従量課金
(84,560円 / 年)
主な機能
- freee会 計
- ひとり法人プラン
- freee申告
- スタータープランの機能に加えて支払調書や申請届出
- 税務調査サポートも附帯(詳細)
セルフ申告応援
キャンペーンについて

キャンペーン申し込み締切
5/31(土)
キャンペーン申し込みの方
対象:会社設立年数2年目以降、かつ、従業員数20名以下の法人でfreee会計、freee申告の両方を新規購入される方(すでにfreee会計を導入いただいてる方は対象外です)
STEP1
STEP2
freee申告の購入
本キャンペーンの適用には、freee申告 法人税の年払い契約が必要です。
ご選択のプランによって還元額が変わります。
- freee申告スタータープラン:10,000円分
- freee申告スタンダードプラン:15,000円分
所要時間:3分
STEP3
キャンペーン申し込み締切
5/31(土)
freee会計で
3STEP 決算書作成!
STEP1
ミスなし「明細自動取り込み」
口座を連携するだけ!
明細が自動で取り込まれるから、仕訳の入力に時間がかからない!

STEP2
手間なし「スマホ撮影入力」
スマホで撮影するだけ!
レシートの内容が自動入力され、仕訳の手間も入力ミスも削減!
STEP3
かんたん「ワンク リック決算書」
クリックするだけ!
入力したデータが自動的に集計されるから決算書がカンタンにできる!

freee申告で
法人税申告までサクサク
書類選びも、税額計算も、 申告書入力も、自動でおまかせ
freee会計の決算データを自動連携し、必要な帳票がどれか、freee申告が自動で判定!
決算書からの転記や税額計算も、freee申告が自動で対応するので、書き間違えともおさらば!

「私もできました!法人のセルフ申告」
freee会計・freee申告
ご利用ユーザーさまの声
注意事項
キャンペーンについて
- 本キャンペーンはフリー株式会社による提供です。
- 本キャンペーンは、会社設立年数2年目以降、かつ、従業員数20名以下の法人で、freee会計、freee申告の両方を新規購入される方を対象としています。キャペーンの対象とならないお申し込みの場合、キャンペーンは適応されませんのでご注意ください。
- キャンペーン内容および期間は、予告なく変更になる場合があります。
- 本キャンペーンは他キャンペーンと併用することができません。
- 本キャンペーンについてのお問い合わせはフリー株式会社キャンペーン事務局 sb_mktg@freee.co.jpまでお願いいたします。
freee申告について
スタンダードプランには最大30時間分の税務調査サポートが附帯します
- 事前の交渉と準備
- 税務調査当日の立ち会いと交渉
- 結果確認と交渉
- 修正申告書の作成と提出
以下に該当される方はご利用いただけません(詳細はこちら)
- 資本金または出資金の額が1億円超の法人(なおfreee申告アドバンスプランでは対応可能です)
- 電気・ガス供給業、保険業を営む法人(※保険代理店業の事業者さまはご利用可能)
- 固定資産登録数が100件以上の法人(なおfreee申告アドバンスプランでは対応可能です)
- 普通法人(株式会社、有限会社、合同会社、合名会社、合資会社等)一般社団法人(法人会計基準のみ)以外の法人
- freee会計アドバンスプラン、エンタープライズプランをご利用の法人(購入希望の方はお問い合わせください)
- 認定アドバイザーが招待されており、かつその認定アドバイザーがすでにfreee申告を購入されている法人(なおfreee申告アドバンスプランでは対応可能です)
消費税申告が必要な方や、今後必要になる可能性が高い方への注意事項
- 消費税申告対象となる事業規模の場合、書類作成に高度な専門知識が必要な可能性があるため、会計事務所へのご相談をおすすめします。
- ご自身で消費税申告をする場合は、正しい消費税区分で登録されていることをご確認ください。
税区分の種類と選び方について