
毎月の雇用保険料の計算を簡単に
雇用保険料の控除
毎月の雇用保険料を自動計算、従業員の給料から控除し、給与明細に反映します。もちろん業種などは自動で判別します。
保険料率の改定も自動
freeeはクラウド型なので、保険料率の改定にも自動対応。インストールやアップデートの手間なく、正確な計算ができます。
安心のサポート体制
メールサポートに加え、その場で聞けるチャットサポートをご用意。操作方法や、年度更新の疑問にもお答えします。
雇用保険料の計算過程がわかる
毎月の給与計算時に自動で計算される雇用保険料が、どのように計算されたのかをご確認いただけます。
雇用保険料の複雑な経理処理もワンクリック
雇用保険料で難しいのが、申告後の経理業務。
会計ソフトfreeeとの連携で、複雑な処理がワンクリックで完了します。
立替金や未払費用、法定福利費など、面倒な仕訳はfreeeにお任せ。

雇用保険に加えて、給与計算全体をラクに
freeeなら、雇用保険料以外の給与計算や関連業務も効率化。間違いも手間も減らします。
- 残業代・有給休暇の計算
- freeeで勤怠管理を行なうと、自動で欠勤や残業、 有給休暇を給与計算に反映します
- 給与計算
- 社会保険料や雇用保険料、所得税や住民税をまとめて自動計算します。
- 給与明細の作成・共有
- 給与明細の作成も1クリックで。従業員が明細をオンラインで確認できます。
雇用保険料の計算に関する基礎知識
人事労務 freee の料金プラン
初期費用なし。無料から始めて、リーズナブルな料金でお使いいただけます。
1ヶ月お試し |
ライトプラン 給与計算を中心とした 基本的な業務に |
ビジネスプラン より幅広い人事労務の一元化に *法人様向けのプランです |
|
---|---|---|---|
無料 / 登録後1ヶ月間のみ |
1,980円 / 月(税抜) *年額プラン選択の場合 |
*法人様向けのプランです |
|
従業員4人以上の場合 | 無料 / 登録後1ヶ月間のみ |
+300円 / 月1人あたり(税抜) 4人目から1人あたり月額300円で 各従業員に専用アカウント |
お問い合わせください |
毎月の給与計算 | 登録後1ヶ月間のみ | 無制限 | 無制限 |
給与明細の作成/発行 | 登録後1ヶ月間のみ | 書類を自動作成 | 書類を自動作成 |
法定三帳簿の作成 | 登録後1ヶ月間のみ | 書類を自動作成 | 書類を自動作成 |
マイナンバー管理 | 閲覧は登録後1ヶ月間のみ | 収集・保管・利用が可能 | 収集・保管・利用が可能 |
年末調整 | 不可 | 書類を自動作成 | 書類を自動作成 |
勤怠/有給管理 |
給与計算への反映は 登録後1ヶ月間のみ |
簡易的な勤怠管理が可能 | より便利な勤怠入力機能 |
労務行政手続き | 不可 | 算定基礎や月変、年度更新に対応 |
入退社手続きなど より広い手続きに対応 |
サポート |
チャットサポートは 登録後1週間のみ |
チャットサポート無制限 | チャット/電話サポートが無制限 |