freeeが提供する
常勤換算ツール“常勤換算キット”
“常勤換算キット”は介護・福祉業界の
勤怠・給与作業に革命を起こします

お気軽にお問い合せください!
“常勤換算キット”って何?

常勤換算キットはフリー株式会社と、シューペルブリアン株式会社が開発した介護シフトから常勤換算計算までを自動化するツールです。
配置基準や加算要件のチェックなど、複雑な毎月の出勤簿作成がかんたんになります。また、勤怠データをもとに勤務形態一覧表を出力できます。同一人物が複数職種、拠点を兼務している場合でも、勤務時間に応じて出力できるため、勤務形態一覧表の作成時間を大幅削減できます。
こんなお悩みありませんか?
シフト表作成は複雑で大変

様々な条件や人員配置基準を考慮して、シフト作成をする必要があり業務負荷が高い。
法律に引っ掛かりそう・・・

シフト表に常勤換算の計算をする仕組みがなく、配置基準の未達リスクがある。
転記作業が多くて時間がかかる

シフト表から勤務形態一覧表へ手入力する必要があり、転記ミスや作業工数がかかる
常勤換算キットがみなさまに愛される理由
シフト作成時間を大幅削減!

資格や職種ごとにシフト作成をするだけで、配置人数の確認が可能に
実地指導対策の必要なし!

シフト作成するだけで、常勤換算を自動計算!基準が未達の場合、アラート通知でカンタン確認
勤務形態一覧表を自動で作成

シフト作成するだけで、勤務形態一覧表を自動作成!転記ミスや工数削減を実現
シフト表を作成すると、勤務形態一覧表に自動転記されます


業務フロー

