法人向け会計ソフト
だれでも使える&
経営状況が見える
クラウド会計freee
*BCN調べ

*BCN調べ
導入のご相談はこちら
(平日10:00-12:00, 13:00-18:00)
会計freeeの特長
会計freeeは、シェアNo.1のクラウド会計ソフトです。※BCN調べ (2017/9)

クラウドだから便利

経理を「自動化」

業務全体を効率化

経営状況を見える化
特長1 経理を自動化。入力作業をほぼゼロに。
「自動で経理」で、日々の面倒な記帳作業から解放されます。
ネットバンキングやクレジットカードから、
明細を自動取得して…
設定した仕訳ルールや
AIの推測に基づいて、自動記帳

会計freee導入で、ユーザー様の8割が
業務時間を1/2以下に削減
※自社調べ。従業員数20名以下の法人ユーザー様に調査(n=1097)
会計freeeなら、3か月分の処理が3時間程度でできました。同じ量を以前のように手書きで処理していたら、丸1日かかったと思います。
golosita.長谷川慎 様

特長1 経理を自動化。入力作業をほぼゼロに。
「自動で経理」で、日々の面倒な記帳作業から解放されます。
ネットバンキングやクレジットカードから、
明細を自動取得して…

設定した仕訳ルールや
AIの推測に基づいて、自動記帳

会計freee導入で、ユーザー様の8割が
業務時間を1/2以下に削減
※自社調べ。従業員数20名以下の法人ユーザー様に調査(n=1097)
会計freeeなら、3か月分の処理が3時間程度でできました。同じ量を以前のように手書きで処理していたら、丸1日かかったと思います。
golosita.長谷川慎 様

特長2 ERP※1型会計ソフトだから、業務全体を効率化
会計freeeは単なる会計ソフトではありません。
経理にかかわるあらゆる業務をオールインワンで、まとめて効率化します。






※2 人事労務機能は、人事労務freeeの利用が別途必要です
※3 郵送は1通150円(税別)がかかります
※4 プランによって機能が異なります
会計freee導入で
平均21万円の
コスト削減効果
※自社調べ。従業員数20名以下の法人ユーザー様に調査(n=1097)
会計freeeを導入前は、経理などを担当するアルバイトに年間150万円ほど人件費がかかっていました。
こうして考えてみると大きいですね。
株式会社リサブレア 石川安江 様

特長3 見たい瞬間に数字をすぐ確認。経営に活かせます
豊富なレポートを自動で作成。
手元ですぐ見たい数字が見られるから、経営改善に活かせます。




会計freeeで毎月レポートを見ている法人様は、
売上が前年比+30%
※自社調べ。2018年3月19日時点
会計freeeで事業ごとのデータを毎日見ています。
店舗やECなど、毎月どの事業がどれだけの収益を上げているかが一目瞭然です。
BOTANIC Inc. 田中彰様

会計ソフトに必要な機能はすべてあります
- 日々の経理をラクに
- 取引入力
- 同期 & 明細自動取込
- 帳簿の作成
- 効率的な経理を実現
- 見積書/請求書/納品書の発行
- 入金確認や消込、帳簿への反映
- 支払管理や振込ファイルの自動作成
- 証憑管理(電子帳簿保存対応)
- 経営分析・資金繰り
- 経営レポート作成
- 資金管理
- 決算がラクに
- 決算書の作成
- 中規模・中堅企業まで対応
- 経費精算
- 権限管理
- 部門別会計
- 連携でさらに効率化
- 給与計算
- マイナンバー管理
- インポート・エクスポート
freeeの法人様向けプラン
初期費用は0円。各プランを30日間無料でお試しいただけます
ミニマム
記帳の効率化したい方へ
月払いの場合は、2,380円/月。
全て税抜
主な機能
- ユーザー上限3名まで
- 効率的な記帳機能
- 決算書の作成
- 見積・請求・納品書作成
- 入金・支払管理
- チャット/メールサポート
ベーシック
数字の可視化を実現したい方へ
月払いの場合は、4,780円/月。
全て税抜
主な機能
- ミニマムプランの全機能
- ユーザー3名まで無料*1
- 請求書の定期・一括請求機能
- 従業員の経費精算機能
- ワンクリックで振込*2
- 電話サポート
*1 4名以上追加可能。上限なし。
*2 対応のインターネットバンキングが必要
プロフェッショナル
ペーパーレス化を実現したい方へ
月払いの場合は、47,760円/月。
全て税抜
主な機能
- ベーシックプランの全機能
- ユーザー10名まで無料*1
- 予実管理機能
- 一括消込機能
- 稟議(ワークフロー)機能
- 部門別給与仕訳連動
- CRM(salesforce/kintone)連携
- より複雑な部門設定*2
- より複雑な申請経路の設定*3
*1 10名以上追加可能。上限なし。
*2 5階層まで設定可能
*3 最大2段階(例:申請者→承認者1→承認者2)の経路設定が可能
充実のサポート

メール
丁寧に回答

チャット
悩みを瞬時に解決

電話
お悩みも解決

ヘルプページ
Tipsを紹介
freeeをご利用いただいているお客様の声
創業期の資金調達にまつわるお悩みもサポート

事業計画書の作成が
かんたん!
書き方が分かりづらい事業計画書も、かんたんに作成可能。
資金調達にあたって計画書の記入の仕方に悩む必要がありません。

融資書類の手入力の
手間が不要!
創業融資freeeなら、ステップに沿って入力するだけで、事業計画書が自動で出力されます。
書類のフォーマットをわざわざ印刷して手書きで記入する手間も不要!

希望者には融資実績が豊富な
専門家がサポート
作成した計画書をもとに、日本政策金融公庫の融資経験が豊富な専門家による面談を無料で受けられます。
希望者には融資手続きの申請サポートを有償で行います。(融資成功時に成功報酬を頂きます)
よくあるご質問
- Q. 他の会計ソフトからの移行はカンタンですか?
- A. はい、データをインポートすることができるのでご安心ください。
- Q. 初心者でも使えますか?
- A. はい、会計freeeは経理がはじめてのかた、簿記の知識のないかたでもお使いいただけます。
- Q. 税理士が対応してくれるか不安です。
- A. 100万事業所で利用されている会計freeeは多くの税理士様がご対応可能です。また、freeeの「認定アドバイザー」資格をもった税理士様を無料でご紹介も可能です。
- Q. 複式簿記形式の記帳に対応していますか?
- A. はい、freeeでは複式簿記形式の帳簿が自動で作成されます。
- Q. セキュリティは万全ですか?
- A. ご安心ください。財務情報を取り扱うfreeeは、個人情報保護第三者認証プログラムのグローバルスタンダード「TRUSTe」の認証取得、情報セキュリティ情報を扱う国内の代表組織「JPCERT/CC」から脆弱性に関する情報の取得と対策を常時行うなど、万全を期しています。
無料での電話相談(~30分)も受付中です!*1
プランの選択で迷われている方はもちろん
はじめての経理で不安な方向けに
ご状況に合わせたアドバイスを無料で実施中です。
(同業界の事例などお問い合わせいただく法人が多いため、事前に予約いただいております。)