税理士・公認会計士の
独立開業を徹底サポート

税理士事務所の独立開業を徹底サポート

開業時によくある悩み

資金が少ない

会計、申告ソフトの購入、集客にも時間を割かなければいけないため、必要に応じて入力作業も外注したいが、資金は限られている

顧問先に渡す資料がない

開業直後は顧問先に渡す料金表や事務所の紹介資料などがなく0から作らないといけない

即戦力の採用が難しい

業務が属人化しやすく担当者の退職に事務所経営が左右されるが、経験者の採用にはお金も時間もかかる

freeeなら会計・税務・業務の標準化までまとめてカバーできるため、
事務所のインフラとしてご利用いただけます。
開業をご検討中の方にはさらにお得な

freee開業サポートプラン

もご用意してます!
\ 開業1年以内の事務所様限定! /

freee開業
サポートプランパワーアップ
しました!

クラウド会計ソフトfreeeを事務所のインフラとしてご検討いただいている事務所向けに、「freee開業サポートプラン」をご用意しております。
「freee事務所」として事務所運営をスタートし、経営を加速するため、サポートプランには営業活動等の実務面をサポートする特典も盛り込まれています。
会計事務所の課題に向き合った内容になっておりますのでぜひご検討ください。

「資金が少ない」を解決!

おすすめポイント1.
申告・データ化・会費すべて込みパック50%OFF

税理士専用freee会計アカウントの付与やfreeeの習熟支援等の特典がある制度会費、freee会計と連携して申告書・決算書が作成でき、税制改正にも自動アップデート対応する申告、証憑の入力を代行できるデータ化サービス。すべて込みで通常1年で357,600円(税抜)のところ、最初の2年は178,800円(税抜)/1年になります。

freee申告の詳細はこちら

freeeデータ化サービスの詳細はこちら

「顧問先に渡す資料がない」を解決!

おすすめポイント2.
料金表などまとめたクラウドスターターキットご提供

クラウド型会計事務所としての立場を確立するための業務設計やノウハウを先進的にクラウド会計を取り入れた事務所様からいただき、freeeとしてまとめたものとなっております。
顧問料に含まれるサービス範囲が不明確なために顧客単価が低く採算が合わないという開業後のお悩みへの解決策として、サービスの範囲を明確にできる料金表も含まれております。

スターターキットの詳細はこちら

「即戦力の採用が難しい」を解決!

おすすめポイント3.
freeeデータ化サービスで属人化しがちな業務を標準化できる

レシートや領収書、通帳といった証憑の画像データをfreeeがお預かりし、1~2営業日で仕訳データで納品するサービスです。インボイス対応で記帳量が増えますが、単純作業を分離することで担当者にすべての業務の負担がかかることなく、担当者は判断業務に集中でき、未経験者の即戦力化もすることができます。

freeeデータ化サービスの詳細はこちら

\ 集客や習熟の不安もこれで解決!/

認定アドバイザー特典

アドバイザー制度に加入いただき、認定アドバイザーの要件を満たしていただくと
さらに下記の特典を受けることができます。

認定アドバイザーの要件に関する詳細はこちら

「freeeの習熟が不安」を解決!

特典1. 先輩アドバイザーが講師をする限定セミナーへご招待

freeeでは無料で参加できるセミナーを各種ご用意しておりますが、認定アドバイザーになった方にはfreeeを使っていく上での悩み事を先輩アドバイザーに相談できるセミナーも開催しております。

限定セミナーの詳細はこちら

「集客が不安」を解決!

特典2. freee税理士検索と税理士紹介サービスを無料で利用可能に

freeeでは月間40万人ものユーザーが訪れるfreee税理士検索を運営しています。また無料でユーザー様を直接ご紹介させていただく制度もございます。

freee税理士検索の詳細はこちら

よくあるご質問・ご意見

Q. 2年目以降freee申告の料金はどうなりますか?

A. 2年経過後は通常のご料金でのご案内となります。

Q. 開業のタイミングは具体的にいつを指していますか?

A. 開業届の提出を開業のタイミングとしています。

Q. 税理士の資格がないと申し込めないですか?

A. 税理士の資格がなくても、アドバイザー制度への加入要件を満たしている方であれば申込可能です。詳しくはこちら 

Q. 具体的にどんなサポートが受けられますか?

A. freee開業サポートプランに記載しているサポートが受けられます。詳細は相談窓口よりお問い合わせください。

Q. 事業承継で事務所体制が新しくなったタイミングでも申し込みできますか?

A. 開業届の提出がない場合は開業サポートプランの対象外となります。

Q. 開業前でも申し込みできますか?

A. 開業届提出後1年以内の方のみ対象となります。

Q. 認定アドバイザーとはなんですか?

A. freeeでは税理士・公認会計士や社会保険労務士など、スモールビジネスのパートナーである士業の方々に向けてアドバイザー制度を展開しています。その中でも、特定の条件を満たした方を認定アドバイザーと呼んでいます。詳しくはこちら

開業時にfreeeを導入したアドバイザー様の事例

freee認定アドバイザー制度を活用して子育てと開業を両立させたママさん税理士

小澤映理子税理士事務所 小澤映理子 氏

記事を読む

freee申告とfreee会計の併用で、経営者が最新数値に基づく意思決定をできるようサポート

西村賀彦税理士事務所 代表 西村賀彦 氏

記事を読む

日々刻々と変化する時代を生き抜き、成長を続ける税理士の秘訣

AND1税理士事務所 永田祐基 氏

記事を読む

開業前の対策に!合わせて読みたいおすすめ記事

開業サポートについて相談する

開業支援やアドバイザー制度に関するご説明をご希望の方は、下記必要事項をご記入ください。
通常2営業日以内に担当者よりご連絡し、お客様のご都合の良い日程で説明会の日時を調整いたします。