プラン別 機能比較表(ミニマム、ベーシック)

プラン選択にお悩みの方は、こちらの比較表をご参考ください。

ミニマム ベーシック
会社法に準拠した決算書

消費税申告

カスタム権限管理

-

2つまで作成可

仕訳承認・仮締め

アドバイザーのみ可能

アドバイザーのみ可能

部門階層

-

①設定可能階層:2階層
②1親部門に対する子部門上限:100

※ 第1階層の親部門の合計は、レポートで集計表示されません。

配賦計算

-

アドバイザーのみ可能

定期請求・合算請求

-

請求書の一括メール・一括郵送

-

請求書の一括インポート

-

-

請求書の一括ダウンロード

-

電子帳簿保存機能

経費精算機能

-

承認者指定のみ利用可

freee人事労務連携:経費精算の給与明細連携

-

freee人事労務連携:給与取引の連携

freee人事労務連携:給与取引連携時の部門設定

-

-

申請経路の設定

-

-

予実管理

-

-

プロジェクト会計

-

-

メールサポート

優先

優先

チャットサポート

優先

優先

電話サポート

-

口座同期・自動で経理

請求書の作成

ファイルボックス

月10GBまで

月10GBまで

ミニマム ベーシック
収益レポート/費用レポート

-

損益レポート

入金管理レポート/支払管理レポート

年齢表機能はアドバイザーのみ可能

年齢表機能有

総合振込ファイル出力

-

振込依頼のインターネットバンキングへの送信

-

現預金レポート

資金繰りレポート

想定入出金(資金繰りシミュレーション)機能

-

集計表

-

日次残高推移

-

月次推移(貸借対照表/損益計算書)

試算表

仕訳帳・仕訳エクスポート/総勘定元帳

在庫棚卸

支払調書

消費税区分別表/消費税集計表

達人シリーズ連携用データの作成
(消費税/法人税/勘定科目内訳明細書)

月締め


(本締めのみ)


(本締めのみ)

メンバー招待


(3名まで)

メンバー権限管理


(カスタム権限は利用不可)


(カスタム権限は2つまで)

税区分の設定

自動登録ルールの設定


(未決済取引の消し込みを除く)

コメント

エクスポート/インポート

税理士招待

ユーザー情報の更新履歴の確認

-

-

ユーザーの権限の変更履歴の確認

-

-

開始残高の編集・年度締めの履歴の確認

-

-

ユーザー別の最後の仕訳更新時刻の表示

-

-

イベントログの取得/閲覧

-

-

経理担当への支払依頼

-

-

請求書等の承認フロー

-

-

各種稟議の申請・承認

-

-

未決済の相手方科目に部門を付与する機能

-

-

取引先の締め日・支払日・振込手数料負担の設定

-

-

freee会計の法人様向けプラン

初期費用は0円。各プランを30日間無料でお試しいただけます

2023年1月18日より、ミニマム、ベーシックプランの「月額払い」の料金改定を行います。詳しくは下記をご確認ください。

「freee会計 法人向けミニマム/ベーシックプラン 月額払い」料金改定について(2023年1月18日から)

プラン別 機能比較表(ミニマム、ベーシック)

プラン選択にお悩みの方は、こちらの比較表をご参考ください。

ミニマム ベーシック
会社法に準拠した決算書

消費税申告

カスタム権限管理

-

2つまで作成可

仕訳承認・仮締め

アドバイザーのみ可能

アドバイザーのみ可能

部門階層

-

①設定可能階層:2階層
②1親部門に対する子部門上限:100

※ 第1階層の親部門の合計は、レポートで集計表示されません。

配賦計算

-

アドバイザーのみ可能

定期請求・合算請求

-

請求書の一括メール・一括郵送

-

請求書の一括インポート

-

-

請求書の一括ダウンロード

-

電子帳簿保存機能

経費精算機能

-

承認者指定のみ利用可

freee人事労務連携:経費精算の給与明細連携

-

freee人事労務連携:給与取引の連携

freee人事労務連携:給与取引連携時の部門設定

-

-

申請経路の設定

-

-

予実管理

-

-

プロジェクト会計

-

-

メールサポート

優先

優先

チャットサポート

優先

優先

電話サポート

-

口座同期・自動で経理

請求書の作成

ファイルボックス

月10GBまで

月10GBまで

ミニマム ベーシック
収益レポート/費用レポート

-

損益レポート

入金管理レポート/支払管理レポート

年齢表機能はアドバイザーのみ可能

年齢表機能有

総合振込ファイル出力

-

振込依頼のインターネットバンキングへの送信

-

現預金レポート

資金繰りレポート

想定入出金(資金繰りシミュレーション)機能

-

集計表

-

日次残高推移

-

月次推移(貸借対照表/損益計算書)

試算表

仕訳帳・仕訳エクスポート/総勘定元帳

在庫棚卸

支払調書

消費税区分別表/消費税集計表

達人シリーズ連携用データの作成
(消費税/法人税/勘定科目内訳明細書)

月締め


(本締めのみ)


(本締めのみ)

メンバー招待


(3名まで)

メンバー権限管理


(カスタム権限は利用不可)


(カスタム権限は2つまで)

税区分の設定

自動登録ルールの設定


(未決済取引の消し込みを除く)

コメント

エクスポート/インポート

税理士招待

ユーザー情報の更新履歴の確認

-

-

ユーザーの権限の変更履歴の確認

-

-

開始残高の編集・年度締めの履歴の確認

-

-

ユーザー別の最後の仕訳更新時刻の表示

-

-

イベントログの取得/閲覧

-

-

経理担当への支払依頼

-

-

請求書等の承認フロー

-

-

各種稟議の申請・承認

-

-

未決済の相手方科目に部門を付与する機能

-

-

取引先の締め日・支払日・振込手数料負担の設定

-

-

freee会計の法人様向けプラン

初期費用は0円。各プランを30日間無料でお試しいただけます

ミニマム

決算書類の作成と
記帳の効率化したい方へ
1,980円 / 月
年払いの場合。年間23,760円。
月払いの場合は、2,680円/月。
全て税抜

主な機能

  • ユーザー上限3名まで
  • 効率的な記帳機能
  • 決算書の作成
  • 見積・請求・納品書作成
  • 入金・支払管理
  • チャット/メールサポート
  • 電子帳簿保存法 完全対応
もっとも選ばれています

ベーシック

経理全体の効率化、成長にむけて
数字の可視化を実現したい方へ
3,980円 / 月
年払いの場合。年間47,760円。
月払いの場合は、5,280円/月。
全て税抜

主な機能

  • ミニマムプランの全機能
  • ユーザー3名まで無料*1
  • 請求書の定期・一括請求機能
  • 従業員の経費精算機能
  • ワンクリックで振込*2
  • 電話サポート
  • 電子帳簿保存法 完全対応

*1 4名以上追加可能。上限なし。
*2 対応のインターネットバンキングが必要

プロフェッショナル

社内ワークフロー
管理会計を行いたい方へ
39,800円 / 月
年払いの場合。年間477,600円。
月払いの場合は、47,760円/月。
全て税抜

主な機能

  • ベーシックプランの全機能
  • 予実管理
  • 稟議/ワークフロー
  • 部門別の配賦
  • セグメントタグ
  • salesforce/kintone連携 など

※ 10名以下無料

2023年1月18日より、ミニマム、ベーシックプランの「月額払い」の料金改定を行います。詳しくは下記をご確認ください。

「freee会計 法人向けミニマム/ベーシックプラン 月額払い」料金改定について(2023年1月18日から)